HOME ホーム
大福寺保育園インスタグラム
@daifukujihoikuen

園だよりダウンロード
【トップ記事月別閲覧】
【サイト内検索】
2022年度 入園のしおり

2022siori.pdf
2021年度 入園のしおり

2021siori.pdf
2020年度 入園のしおり

2020siori.pdf
2019年度 入園の栞

2019siori.pdf
メニューボタンについて
メニューの文字をクリックするとそのページ自体にジャンプします。
▼印または文字以外の場所をクリックするとメニューボタンが開閉し、そのページの内容項目が表示され、その項目にジャンプできます。








Introduction
保育を考える 〜 危ない保育所・危ない幼稚園を見極める
猪熊弘子 さん
保育制度・政策、保育事故、保育の質、子どもの防災に就いて多数執筆、ジャーナリスト

保育について考えさせられる記事がありました。
よかったらご覧ください。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/56563

「あそびってあほみたい」?遊びを奪う保育所・幼稚園の重罪
あお組さん お泊まり保育
平成30年7月13日〜14日
あお組さんのお泊まり保育をおこないました、
初めて親御さんのもとを離れて、友だちと眠ります。
子どもたちにとっては大冒険です。
みんなで協力して話し合い,自分たちで行動していく力を身につけていきます。
仲間を思いやり,助け合って、冒険できました。
始まる前から色々と考え、楽しく参加してくれました。
宮ア智美先生のご実家にお邪魔してスイカを頂きました。
みんなは、座敷に上がってお仏壇の前に行き
自分達で
「ナモアミダブツ、ナモアミダブツ」とアミダ様にお参りをしてくれました。


みんなでお話を聞くときの合い言葉を決めました。
目と(お話しする人を見て聴きます)
耳と(お話しする人の言葉を聴きます)
心で聴く(お話しする人が何を言っているのか考えて聴きます)
お話しの前にはみんなでポーズを決めてお話しが聴けるようになりました。

サビニャック
 レイモン・サビニャック
1907年、パリ生まれ。パリのエコール・ラボアジェで学んだ後、1935年、アールデコの巨匠カッサンドルに学ぶ。1949年、ベルナール・ヴィルモと行った二人展で、モンサヴォン石鹸のポスターを展示していたところ、同社の社長の目にとまり正式採用され、41歳にして本格デビューをする。

その出世作が展示されています。プリントではなく、シルクスクリーン印刷でとても美しい発色です。どうぞお子様と一緒に、お楽しみ下さい。
玉名市保育会 主任保育士部会視察
今日(12日)、玉名市の市立保育園協会の主任保育士の皆様が、総勢24名大福寺保育園を視察に来られました。10時から12時半まで、園庭、デッキ、各教室に別れて見学をして、保育士に質問したり、園長・主任から説明を受けて下さいました。
最後に、見学の感想や気がついた点をまとめてもらいましたが、皆さん一様に、環境のすばらしさや、子どもたちの遊び込む姿に感動して頂きました。
中でも恵まれた設備や遊具等の環境、そして子どもたちが、自分たちで考えて遊んでいること、そして乳児クラスの子どもへの丁寧な接し方を褒めて頂きました。アンケートはコピーを玄関に張り出しますのご一読下さい。
マクドナルド開店
子ども達がハンバーガー屋さんをやってみたいという声が上がりました。食材、帽子、メニューを用意したら、今度は買いに来るお客さんのお金を自分たちで作り出しました。
寒冷紗張り
父親会会長・副会長のお二人によりデッキに寒冷紗を貼って頂きました。
ありがとうございました。
Copyright(c) Daifukuji Hoikuen all rights reserved
TOPページ掲載記事数[626件] 1ページに10件ずつ表示
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63]