
メニューの文字をクリックするとそのページ自体にジャンプします。 ▼印または文字以外の場所をクリックするとメニューボタンが開閉し、そのページの内容項目が表示され、その項目にジャンプできます。
|
|
レイモン・サビニャック 1907年、パリ生まれ。パリのエコール・ラボアジェで学んだ後、1935年、アールデコの巨匠カッサンドルに学ぶ。1949年、ベルナール・ヴィルモと行った二人展で、モンサヴォン石鹸のポスターを展示していたところ、同社の社長の目にとまり正式採用され、41歳にして本格デビューをする。
その出世作が展示されています。プリントではなく、シルクスクリーン印刷でとても美しい発色です。どうぞお子様と一緒に、お楽しみ下さい。 |
今日(12日)、玉名市の市立保育園協会の主任保育士の皆様が、総勢24名大福寺保育園を視察に来られました。10時から12時半まで、園庭、デッキ、各教室に別れて見学をして、保育士に質問したり、園長・主任から説明を受けて下さいました。 最後に、見学の感想や気がついた点をまとめてもらいましたが、皆さん一様に、環境のすばらしさや、子どもたちの遊び込む姿に感動して頂きました。 中でも恵まれた設備や遊具等の環境、そして子どもたちが、自分たちで考えて遊んでいること、そして乳児クラスの子どもへの丁寧な接し方を褒めて頂きました。アンケートはコピーを玄関に張り出しますのご一読下さい。 |
子ども達がハンバーガー屋さんをやってみたいという声が上がりました。食材、帽子、メニューを用意したら、今度は買いに来るお客さんのお金を自分たちで作り出しました。 |
父親会会長・副会長のお二人によりデッキに寒冷紗を貼って頂きました。 ありがとうございました。 |
父親会会長の田桂一さんが、畑を耕して下さいました。色々な食物植えて食育の一環としていきたいです。お知恵をお貸し下さい。 |
ジャンピング・ボール 子ども達のバランス感覚や筋力が鍛えられます。できるようになるまで練習が必要ですが、できたときの達成感は大きいものがあります。一生懸命練習しています。 |
|