 大福寺保育園インスタグラム @daifukujihoikuen |
メニューの文字をクリックするとそのページ自体にジャンプします。 ▼印または文字以外の場所をクリックするとメニューボタンが開閉し、そのページの内容項目が表示され、その項目にジャンプできます。
|
|
玄関の掃除を始めました。「手伝う?」って聞くと、みんな揃って手伝ってくれました。 思い思いに軍手をはめ、ゴム手袋をはめて、一生懸命の作業です。箒、ゴミ袋それぞれ役を決め、箒も奪い合うことなく話し合いで、使っていました。 |
綺麗になりました。あお組さんありがとう。 |
ホテル内部にアクアリューム(大型水槽)を作り始めました。色とりどりのセロファンを繋ぎ、魚やカメを折り紙で作って、飾り付けました。 |
レストランへつながる廊下は、ホテルの入り口になりました。ダイアモンドホテルにふさわしいきらびやかな装飾を考えます。折り紙を使ったりキラキラテープを貼って、一生懸命工夫しています。 |
先生、美容師さんはポシェットもってそこに、クシとかハサミ入れてるよね。 女の子が、ポシェット提げて、トングをコテ代わりに使って美容室が始まりました。 お客さんは、自分の番が来るまで待たなければなりません。美容師役も、すぐにはできず、順番を守って行います。 |
お湯熱くありませんか? はい、ちょうどいいです。 |
夜景に映えるホテルは「ダイアモンドホテル」です。ホテルからレストランへつながる廊下をみんなで一緒に考えて作りました。看板や飾りもいろいろ話し合って作っています。 |
子どもたちの要望に応えて、「消防自動車」を一緒に作ってもらいました。園児、中学生そして中学校の先生の共同制作により立派な作品ができました。 早速遊びこんでおります。ありがとうございました。 |
|